お問い合わせ

「なぜ多くの企業が縦型動画広告で思うような成果を出せないのか?」

  • 縦型動画に挑戦したいが、制作リソースがない…

  • TikTok、Instagram、YouTubeで同じ動画を使いまわしている…

  • 動画制作に予算をかけているのに、コンバージョンが増えない…

多くの代理店が「縦型動画もできます」と謳っていますが、
実際に自社で縦型動画広告を運用し、
成果を出している代理店は多くありません。

私たち律祭の強みは、
「自分たちのお金で、自分たちのブランドを使って」
縦型動画広告を実践していることです。

机上の空論ではなく、実際の経験に基づいた
本当に効果的なノウハウをお伝えできます。

そんな私たちと、一緒に挑戦してみませんか?

TikTok、Instagram Reels、YouTube Shortsなど、縦型動画プラットフォームの急成長により、
多くの企業が縦型動画広告に注目しています。

しかし、実際に始めてみると
「思ったより反応が悪い」
「制作コストばかりかかって成果が見えない」
「何が正解なのかわからない」
といった声をよく耳にします。

月300万円の広告費を投じても、期待した成果が得られない企業が後を絶ちません。

私たち律祭は、自社でブランドを運営しながら、
同時に多くの企業様の縦型動画広告をサポートしてきました。

その経験から見えてきた「成果が出ない3つの理由」と、
それを解決する具体的な方法をお伝えします。

理由その1

多くの企業が陥りがちなのが、
「縦型動画=スマホで撮影した動画を縦にしただけ」
という認識です。

しかし、効果的な縦型動画には、
横型動画とは全く異なる制作ノウハウが必要です。

例えば、こんな縦型動画を見たことはありませんか?

・商品が画面の上下に切れて見えない
・文字が小さすぎて読めない
・冒頭3秒で何の動画かわからない
・音声なしでは内容が理解できない

これらは全て「縦型動画の特性」を理解していないことが原因です。

縦型動画は「スマホで見る」「音声オフで見る」「短時間で判断される」
という特徴があり、それに合わせた制作が必要なのです。

律祭では、縦型動画制作に特化したノウハウを蓄積しています。

・冒頭3秒で興味を引くフック設計
・音声なしでも伝わる視覚的構成
・スマホ画面に最適化されたレイアウト
・プラットフォーム別の最適化

自社ブランドで実際に検証を重ねた制作手法により、
視聴完了率や エンゲージメント率の向上を実現しています。

「縦型動画」と一括りにしがちですが、
各プラットフォームには明確な違いがあります。

TikTok:エンターテイメント性重視、トレンド感が重要
Instagram Reels:ライフスタイル重視、美しい映像が好まれる
YouTube Shorts:情報価値重視、教育的コンテンツが強い

同じ動画を全プラットフォームに投稿しても、
効果的とは言えません。

多くの企業が犯しがちな失敗が、
「1つの動画を全プラットフォームで使い回す」ことです。

結果として、どのプラットフォームでも
中途半端な成果しか得られません。

各プラットフォームのユーザー特性や
アルゴリズムの違いを理解することが重要です。

律祭では、各プラットフォームの特性を深く理解し、
それぞれに最適化された動画制作を行っています。

・プラットフォーム別のクリエイティブ戦略
・ユーザー行動に基づいた構成設計
・アルゴリズムを意識した投稿タイミング
・効果測定と継続的な最適化

自社ブランドでの運用経験により、
各プラットフォームで最大の効果を発揮する手法を確立しています。

縦型動画広告で成果を出すには、
「作って終わり」ではなく、継続的な改善が不可欠です。

トレンドの変化が激しい縦型動画の世界では、
昨日まで効果的だった手法が、
今日は通用しないということが日常的に起こります。

しかし、多くの企業では
「動画を作ったら代理店に丸投げ」
「数値は見るけど、改善策がわからない」
「新しい動画を作る予算がない」
といった状況に陥っています。

これでは、せっかくの広告費が無駄になってしまいます。

効果的な縦型動画広告には、
データ分析に基づいた継続的な改善サイクルが必要です。

律祭では、動画制作だけでなく、
継続的な改善までを一貫してサポートします。

・詳細なデータ分析と効果検証
・仮説に基づいた改善案の提案
・スピーディーな新バージョンの制作
・代表が直接関わる継続的なサポート

自社ブランドで培った改善ノウハウにより、
お客様の広告効果を継続的に向上させています。

これらの課題を解決する、
律祭の縦型動画広告サポート

律祭が他の代理店と大きく異なるのは、
「自社でブランドを運営している」ことです。

机上の空論ではなく、実際に自分たちのお金を使って
縦型動画広告を運用し、成果を出してきた経験があります。

だからこそ、本当に効果的な手法と、
そうでない手法を明確に区別できるのです。

【律祭の縦型動画広告サポート】

  1. 戦略設計:ブランド理解に基づく戦略立案
  2. 制作:縦型動画に特化した専門制作
  3. 運用:プラットフォーム別最適化
  4. 改善:データ分析に基づく継続改善
  5. サポート:代表直接関与の長期サポート

企画から制作、運用、改善まで、
すべてを内製化しているからこそ実現できる
一貫したサービスを提供します。

事例

事業再構築補助金(BtoB)

スクラブジェル(BtoC)

弊社には各種ECサイト、住宅、美容、金融、保険、士業系、システム、アパレル、ブライダル、製薬会社、NPO・NGO、広告代理店さまなど、さまざまな業種のお客様がございます。また、ここに記載のないジャンルのお仕事でも多数お受けしております。
また、9割以上のお客さまが大手広告代理店からの乗り換えとして弊社にご依頼頂いたお客様です。現在の広告代理店の成果に満足がいかない…。ビジネス上、経営上の問題に真剣になって考えてくれる会社と付き合いたい…。このようなご要望がある場合は、一度お話ししましょう。

料金プラン

原則として月額利用広告費の30%

1件あたりの報酬単価を定めたうえ、成果に連動したお支払い

どちらのプランもクリエイティブ制作やクッションLPの制作も手数料に含まれております。

リプレイスや新規取引は怖いといった場合もご安心ください。「最低契約期間」などの縛りはありませんし、それでも不安でしたら「成果報酬型運用」をお選びいただくこともできます。

広告クリエイティブの制作だけ・クッションLPの制作だけといったことは行っておりません。ご了承くださいませ。

ご相談は無料です

現在の縦型動画広告で思うような成果が出ていない方、
これから縦型動画広告を始めようと考えている方へ。

律祭では、無料で縦型動画広告の課題診断を行っています。

・現在の動画の問題点分析
・プラットフォーム別の改善提案
・効果的な制作・運用方法のアドバイス

お気軽にお問い合わせください。

律祭に広告運用の
無料相談をしてみる

※お問い合わせはできる限りすべてに目を通させていただきますが、お返事の保障は致しかねますことをご了承くださいませ。

追伸

「お気軽に」とは言いましたが実を言うと、私たちの会社は集客することが初めてです。いままでは弊社のお客さまの紹介であったり、顧問税理士からの紹介であったり、弊社の依頼先から逆に依頼を受けたり、周辺の関係値からのお仕事がすべてでした。

だから正直、広告経由できたお客さまと本音で、本気で向き合えるかとても不安です。私は本気で向き合う覚悟をしたのでこのメッセージを書いています。